受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
松本市の英会話・プログラミング教室 スーパーキッズ・マルノウチです。
インターナショナルコースでは、海外のイベントにちなんだアクティビティも行っています。
4月といえば、イースター!
日本でも、ウサギなどが飾られているお店が増えてきましたね。
イースターは、『復活祭』。イエス・キリストの復活を祝う日で、毎年日にちが違います。(春分の日から、初めての満月のあと最初の日曜日で、2020年は4月12日でした)
ウサギや卵にも意味があるといわれています。ウサギは多産で繁栄を、卵は命の始まりを意味しているようです。
そこで、インターナショナルコースの授業では、クラスの子供たちと一緒に紙でウサギと卵を手作りしてみました。
先生からの英語の指示通りに色を塗ったり、紙を切ったり…
30分ほどで、たくさんのかわいいウサギと卵が出来上がりました。
子どもたちの発想は、いつも自由でユニーク。
手作りのイースター、スーパーキッズ・マルノウチらしさです!
お気軽にお問合せください
受付時間:9:00~18:00
定休日:日曜・祝日